■ 原紙への印刷
剥離紙製品(原紙)へのロゴ等を印刷する方法をまとめる
◆ グラビア印刷
凹版印刷の一種で、金属製のグラビアロールにインキをのせ、ドクターナイフで余分なインキをかき取ることで凹部分にのみインキを残し、その後基材(原紙)に転写する方法
Fig. グラビア印刷原理
◆ フレキソ印刷
凸版印刷の一種で、アニックスロールからゴムもしくは樹脂製の版胴に付着させ、基材(原紙)に転写する方法
水性インキやUV/EB硬化インキも利用できる
金属製ロールを用いるグラビア印刷と比べて、柔らかい版で押付けるため、凹凸のある基材への印刷も可能であるが、印刷ズレする可能性がある
一方、印刷の緻密さではグラビア印刷よりも優れる
Fig. フレキソ印刷原理
◆ インクジェット印刷
現状、あまり例はないが、業務用のインクジェットプリンタも使われつつある